【リトルナイトメア】Wiki情報の信憑性を調査!タイトルの由来は?【ゲーム考察】

ゲーム

Wikiにはなにが書いてある?出展元は?

Wikiを見ると、開発元、販売元、DLCや次作の情報が導入としてあります。2017年4月28日にPS4、Steam向けに配信された…など、こちらは情報としてわかりやすい部分です。

出展元としても、公式サイトとなっており、信憑性は確かなものとなっています。続いてストーリーやキャラクター紹介となりますが、こちらは難しい部分です。公式サイトにも、開発元のスウェーデンのゲーム会社Tarsier Studiosのサイトにも詳細はありません。

ゲームプレイの楽しみの根幹となるところなので、詳細な説明がないのは当然とも言えます。そこで、信憑性があると思われる点をピックアップしました。

子供の視点から描かれた世界

確かにリトルナイトメアは主人公シックス以外は、椅子ひとつとっても圧迫されそうなほど大きく、プレイしていると子供のころに戻った感覚に陥ります。子供の視点である、という認識は考察する上でも下地となっていることが多いです。

こちらについては、開発元のTarsier Studiosのインタビューで触れられていました。子供の視点では周りのものが大きく見え、閉じ込められたような感覚や、先に何があるかわからない不気味な印象をプレイヤーに与えることができるとのこと。

開発陣は、これを「ドールハウスの視点」と呼んでいるそうです。リトルナイトメアのゲーム性ともぴったりきていると書かれています。